【実施報告】第3回未来共創クリエイティブ・キャンパスを実施しました
最終更新日:2025年01月20日

 

  第3回クリエイティブ・キャンパスとして、WEB3工務店 CEO 高岡 祐二氏を講師に迎え、「Web3について学び、生成AIを体験しよう!Part1」を実施しました。当日は町内事業者を中心に11名が参加しました。初めに、次世代のインターネットの在り方であるWeb3とは何か、活用例(デジタルウォレットやNFT、メタバースなど)を学びました。その後、参加者が生成AIの「ChatGPT」を実際に使用し、明確なプロンプト(AIへの指示)の入力によって、より精度の高い回答が得られることを体験しました。
 第4回未来共創クリエイティブ・キャンパスでは、第3回の勉強会に引き続き、高岡 祐二氏を講師に迎え、「Web3について学び、生成AIを体験しよう!Part2」を開催します。開催日時は1月30日(木)です。参加者の申込期間を延長しており、締切は1月27日(月)午前10時です。
 第4回未来共創クリエイティブ・キャンパスについてはこちら

実施概要

日時 令和7年1月16日(木)14:00~16:30
会場 矢巾町役場2階 2-2会議室
参加者数 11名

過去の取組み・最新の募集についてはこちら


このページに関するお問い合わせ

未来戦略課 未来戦略係(電話:019-611-2730)