ごみ
- 生ごみ処理機・コンポスト容器購入費補助金について
- 令和7年度第1回「町をみんなできれいにする運動」を実施します
- 令和7年度盛岡・紫波地区環境施設組合(清掃センター)の休業について
- お米を原料とするバイオマスプラスチックを活用した指定ごみ袋・レジ袋共用袋の導入について
- ごみの分け方・出し方について
- 無許可の不用品回収業者にご注意ください
- 令和6年度清掃センターの休業について
- ごみの持ち込み予約の一部変更について
- 生ごみ堆肥「田園有機」について
- パウチタイプゼリー飲料の容器を回収します!
- 矢巾町一般廃棄物(ごみ)処理基本計画
- 盛岡広域環境組合「廃棄物エネルギー利活用施設サウンディング型市場調査」の実施結果を公表します
- 令和5年度矢巾町自治会対抗資源回収コンクールの結果について
- 集団資源回収事業奨励補助金について
- 家電リサイクル法対象品目(家電4品目)の処分方法について
- ごみ集積所の設置等について
- リターナブルびんのリサイクル回収について(注意とお願い)
- 不要なパソコン、小型家電を宅配便で回収します!
- 買取マッチングサービスでリユースしませんか?
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方について
- 清掃センターのごみの持ち込み手数料の区分統一について
- 廃食用油のリサイクル回収にご協力をお願いします。
- 歯ブラシ及びキッチンスポンジのリサイクル回収にご協力をお願いします。
- 矢巾町災害廃棄物処理計画策定について
- ごみ持ち込み予約制について
- ごみ集積所について
- 4月からし尿と浄化槽のくみ取り料金が変わりました
- 消火器の処分方法について
- 使用済小型家電のリサイクルについてお知らせ
- 収集しないごみ、引き取れないごみ