運動会練習や通常の学習など

5月7日(火)
 今日は、6年生が家庭科の調理実習をしていました。メニューは「野菜炒め」でした。午前授業で給食がないため、小腹のすく時間にはちょうど良かったようです。おうちで料理をやっているという子どもたちもいて、良いことだなと感じました。できあがりも上々でした。





5月9日(木)
 各学年の学習の様子を見てまわりました。1年生は、算数の学習で、ブロックなど用具を使って学習をしました。これから、何度も使って計算の力をつけていきます。


 2年生は、運動会の練習で、大玉転がしの並び方の確認をしたり、「エアー大玉」をしてみたりしました。大玉が無くても、あるようにして動く2年生が可愛らしかったです。




 3年生は、社会の学習で、体を使って4方位を確認したり、国語の学習で、国語辞典の使い方を学習したりしていました。新しい学習がいろいろと始まり、意欲的に学習に取り組んでいます。



 4年生は、国語の説明文の学習でした。短い説明文を使って読み解く練習をし、その後、長い説明文をつかって学習したことを生かすという展開のようです。みんな真剣に読んでいました。


 5年生は、運動会練習で「煙小さんさ」の練習をしました。昨年度の引継ぎを経てしばらく時間が経過しましたが、踊りも声も大変元気で、5年生パワーの大きさを感じました。






 6年生は、国語の学習で漢字集めをしていました。お題にある「へん」や「つくり」などのついている漢字を教科書の中から探して集めます。班競争だったようで、大変盛り上がっていました。



5月10日(金)
 今日は、3年生の子どもたちが、校庭で「綱引き」の練習をしていました。並び方をやった後には「エアー綱引き」をしました。昨日の2年生と同じように、本当の綱がなくてもあるようにして引いている子どのたちが可愛らしかったです。



 私が、中休みに校庭の石拾いをしていたら、たくさんの子どもたちが手伝ってくれました。本当に優しい子どもたちです。最後まで手伝ってくれた数名の子どもたちと写真を撮りました。おかげさまで、20分間でバケツ1杯分の小石や小枝が集まりました。感謝!!

 
 来週も、子どもたちが元気に登校できるとよいです。

 

煙山小学校

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択