修学旅行(6年)

6月13日(木)
 今日から2日間の日程で、6年生は、仙台方面に修学旅行に出かけます。
出発式の様子です。集合時刻に全員が揃い、忘れ物などもなく落ち着いて行動できており立派でした。



 バスに乗り込み出発です。1年生から5年生までたくさんの子どもたちが見送ってくれました。バスガイドさんは、「こんなにたくさんの子どもたちが見送りに出る学校は見たことがありません。」と驚いていました。




 前沢パーキングエリア、鶴巣パーキングエリアで、トイレ休憩です。みんなわくわくで、足取りも軽いです。移動中のバスレクも係の子どもたちが頑張って進め、みんなも協力できました。





 震災遺構荒浜小学校に到着。ここでは現地のガイドさんのお話を伺いながら見学を進めました。恐ろしい津波の威力を感じるとともに、映像を通して、荒浜の地を大切に思っている現地の皆さんの思いも感じることができました。








 昼食は、焼き肉店で焼き肉か?と思いましたが焼き肉弁当でした。13時近くになっていたので、お腹がすいて、みんなもりもりと食べていました。



 仙台駅に到着し、八木山まで地下鉄東西線に乗ります。仙台駅は、平日にもかかわらず大変な人混みでしたが、みんなしっかり列をつくってはぐれることなく乗り場まで到着することができました。




 いよいよ、子どもたちが楽しみにしていた八木山ベニーランドに到着。たくさんの小学生でごった返していましたが、その合間をぬって、子どもたちは最後の最後まで意欲的に乗り物に乗っていました。












 ホテルに到着しました。入館式をし、その後、すぐ入浴をし、楽しみにしていたバイキング料理に舌鼓を打ちました。仙台名物の牛タンなども出ました。アイスの盛り合わせも大人気でした。もりもり食べる子どもたちだなと改めて思いました。









​​​​​​ 就寝前に班長・室長会議をしました。夜の行動や明日の日程の確認をして、21時30分に消灯。部屋で大騒ぎする子どもたちは居なかったようです。



6月14日(金)
 少し眠い目を擦りながら、朝食をいただきます。仙台名物のずんだ餅や白石温麺なども出ました。朝からとても豪華です。




 退館式をし、仙台市科学館、うみの杜水族館に向け出発。バスレクでは先生方の似顔絵を描くというものがあり、私の似顔絵も描いてもらいました。なかなかよくできているなと感心しました。




 仙台市科学館に到着。4階が新しい展示になっており、とてもきれいでした。






 うみの杜水族館に到着。前の学校さんが帰った直後で、売店がすいていたので買い物を先に行いました。家族への思いをもってしっかり品定めをしていました。その後は、館内の見学をしたり、イルカショーを参観したりしました。














 うみの杜水族館をあとにし、昼食会場のかまぼこ屋さんへ。昼食は和食でとても食べやすかったです。また、笹かまぼこも付いていておいしかったです。お土産も買うことができました。






 最後の見学地である中尊寺に到着。初めの坂は日差しが強く暑かったのですが、上に上がると、大木の蔭に入ってひんやりとした空気になりました。ガイドさんの説明を受けながら、国宝金色堂、旧覆堂、宝物殿、本堂などを拝見し、松尾芭蕉のお話も伺い、月見坂を下りてきました。杉の大木の堂々とした様や、木々のうつくしさも、また格別でございました。












 学校に戻り、帰校式を行いました。たくさんの保護者の方々がお迎えに来てくださいました。最後までだらだらすることなく、しっかり立ち、しっかり返事をする姿に、昨年度からの1年間の成長の姿を感じ、大変嬉しく思いました。



 2日間、天気に恵まれ、とてもよい修学旅行になりました。また、今回の修学旅行では、添乗員さん、カメラマンさん、運転手さんやガイドさん、ホテルの方々、いろいろな方々にお世話になりました。当たり前と思わず、お世話していただいたことに、一人一人感謝の気持ちをもてるとよいです。
 6年生さんは、修学旅行の経験をもとに、これからの普段の生活の中でも、全校のリーダーとしてしっかり頑張ってください。

 

煙山小学校

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択