修学旅行解団式(6年)社会科見学(4年)生活科見学(2年)研究授業(5年)など

6月17日(月)
 今日は、6年生が修学旅行の解団式をしました。疲れがまだ残っている感じがあり、あまり元気がありませんでしたが、やるべきことはきちんとやっていました。



 4年生は、社会科見学に出かけました。盛岡紫波環境衛生組合の清掃センター見学です。ゴミ処理にかかわる様々な仕事を見せていただいたようでした。ゴミピットの内部でクレーンが動く様子や、プラゴミの処理、生ゴミから堆肥ができる様子等、初めて見ることが多く、子どもたちは、よくメモをしながら見学できたようでした。センターの皆様、ありがとうございました。








 2年生は、生活科の見学に出かけました。学校近くの会社や床屋さん、郵便局などの位置を確認し、調べたいことを考える時間でした。みんな、安全に行き来できました。2回目には、インタビューなどをしにいくようです。

 4年生近くの階段には、家庭学習強化週間における「金メダルノート」のコピーが展示されていました。「金メダルノート」は、取り組み内容が素晴らしかったノートです。みんな、様々な工夫をして取り組んだのだなと感じるノートばかりでした。



 5年生は理科や図工の学習を進めました。理科では、メダカの卵の学習をしていました。メダカが、なかなか卵を産まないので教科書の写真をスケッチすることで、卵の様子を感じ取りました。図工では、糸鋸で切ったいろいろな形の板を組み合わせて、楽しい形をつくりました。






6月18日(火)
 今日は、4年生の社会科見学第2陣が出発しました。初めの会や終わりの会も、自分たちで進めていて立派でした。


 1年生は、算数、図工を頑張りました。1組では、子どもたちが、算数の道具の準備を一人一人しっかりしており、黒板の前に出て計算の説明もしていました。2組では、粘土で思い思いにつくりたいものを作りました。担任の先生が出張でしたが、みんな静かに頑張りました。3組では、算数の問題に一生懸命取り組みました、座る姿勢がとてもよい子どもたちが多かったです。写真には、撮れませんが、プールの着替えの練習もしていました。






 2年生は、算数と体育をしていました。算数では、一、十、百の位の学習をするために、教科書に付いている小さなカードを切っていましたが、友だちと協力して時間内に終わることができました。優しい子どもたちです。体育では、シャトルランをしました。5年生さんがペースメーカーになって2年生の手本となって一緒に走ってくれました。5年生さん、ありがとうございました。





 3年生は、国語と音楽をやっていました。国語では、お手紙を書くという内容で、たまたま、校長にあてて書いてくれた子どもたちがあり、その場で読ませてもらいました。内容は空想のできごとなのですがよく書けていました。音楽はリコーダーの練習とテストでした。みんな頑張って練習して、担任に聴いてもらっていました。


 6年生は、修学旅行のまとめの学習でした。タブレットで感想などを打ち込んでいました。


 5年生は、国語の俳句づくりや家庭科の裁縫をやっていました。俳句は、短冊に書いて色もつけてきれいに仕上げます。裁縫もとても丁寧でした。林間学校のキャンプファイヤーで行うジェンカやマイムマイムの練習も頑張りました。








6月19日(水)
 今日は、3年生さんが、総合的な学習の時間で、警察の仕事について学びました。講師は、矢巾交番の署長さんで、お忙しい中、子どもたちのためにおいでいただきました。パトロールはいつしているのですか?など、子どもたちからの質問にも丁寧にお答えいただきました。ありがとうございました。



 2年生さんは、今年、一番乗りの水泳学習を行いました。まだ、水は少し冷たいのですが、楽しそうに水に入っていました。また、図工では、チャグチャグ馬っこの絵を描いていました。今年は残念ながら雨のために、本物を見ることができず、昨年度の写真を見て描くことになりました。本物はやはり迫力があり、子どもたちに見せたかったです。






 続いて、1年生さんも水泳学習を行いました。1年生さんは、まずは水に慣れることが大切です。ご家庭でもプールに行ってみたり、おうちで洗面器に顔を付けてみたりするなど、低学年のうちに水に慣れる経験が必要ですので、ご協力をお願いしたいです。




6月20日(木)
 今日は、5年生で、特別活動(話合い)の研究授業を行いました。「はなまるパーティ-」をしようという題材で、新しくなった学級の仲間との団結を高めるための話合いでした。5年生らしく、みんなよく考え、発言を頑張っていました。林間学校が来週に迫りました。5年生の学年目標「結集」が実現できるよう、学級でも林間学校でも頑張って欲しいです。






 来週も、子どもたちが元気に登校できるとよいです。
 

煙山小学校

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択