各学年の学習 校外学習(4年)わくわくタイム(全校)

 9月24日(火)
 今日は、各学年の学習の様子を見ました。
1年生は、学習発表会の取り組みを始めた様子で、台本を見て、やってみたい役の希望をとっていました。また、算数のテストもしていました。「時計」の問題がやはり苦手な陽です。デジタルの時代なので家庭に針式の時計がないご家庭も多くなったと思います。経験が無いとこういった部分にも支障が出てくるようです。





 2年生は、体育でフットベースボールをしました。校庭に出られなかったので、中から写真を撮りました。元気な声は中まで響きました。


 3年生は、社会で校内にある消防設備を調べて回った結果を、班ごとに校舎図に表していました。校内にはたくさんの設備があることに気がついたようでした。また、ローマ字の学習も行いました。これもなかなか難しいですが、これを覚えないとタブレットの文字入力が遅くなるので、早めに覚えたいですね。




 4年生は、図工の学習で「へんてこ山」という題材の絵を描いていました。「こんな山があったら楽しいだろうな?」と想像して描きます。今日は着色の時間で、丁寧に色付けをしました。



 5年生は、学級活動をしていました。11月に学校公開で、国語と学級活動の学習を公開します。何回も会を重ねて会議の進め方も上手になってきました。


 体育館通路には、国語の学習に関連する掲示があります。研究部の先生方が遅くまでかかかって掲示してくれました。ありがとうございました。


9月25日(水)
 今日は、4年生が校外学習で、盛岡市こども科学館、鹿妻穴堰の見学に出かけました。出かける前は、自分たちでしっかり整列ができ、出発式も自分たちで行うなどとても立派な姿を見ることができてよかったです。見学先でもしっかり学習できたことでしょう。これから学習のまとめをしていきます。




9月26日(木)
 今日は、」わくわくタイム」がありました。子どもたちが大好きな行事で、昼休みから掃除なしで長い時間ずっと遊ぶことができます。子どもたちだけで遊んだり、先生と遊んだりと様々ですが、ここでも6年生が1年生と一緒に遊んでくれるなどの姿が見られ、さすが6年生さん!と思いました。












 
 また、今日は、老人クラブの婦人部の方が来校され、学校に対して30枚ほどの雑巾をご寄付いただきました。新しい雑巾は、何枚あっても重宝します。忙しい中、本当にありがとうございました。


来週も、子どもたちが元気に登校できるとよいです。
 

煙山小学校

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択