ユニバース見学(3年) 日常の学習の様子など

ユニバース見学(3年) 日常の学習の様子など

2023年6月14日

6月12日(月)

 今日は、3年生が、社会科の商店街の学習でユニバースの見学に行きました。ユニバースの皆様は、子どもたちに丁寧に説明したり、質問に答えたりしてくださいました。お忙しい中、本当にありがとうございました。地域の方々に支えられて、子どもたちの学習が深まっていきます。今後とも、よろしくお願いいたします。

1.JPG

2.JPG

3.JPG

 

 

 また、2年1組では、国語の研究授業が行われました。子どもたちは、担任の先生の期待に応えて、一生懸命に学習に取り組みました。立派な姿でした。

4.JPG

5.JPG

7.JPG

 

 

6月13日(火)

 1年生の教室を覗いてみました。入学して、2ヶ月半、この期間に子どもたちは、学校にも慣れて逞しくなり、学習にも進んで取り組んでいます。1組は、平仮名プリントをやっていました。丁寧になぞること、字形を整えて書くことは、学習の基本です。2組は、国語の音読をやっていました。しっかりと声を出して読める子どもは、文章の内容もよく理解できます。音読ができることも学習の基本です。3組は、学習したプリントの整理をしていました。担任が丁寧に折り方や整理の仕方を教えていました。中・高学年になっても、机の中がぐちゃぐちゃなのは、低学年のうちに整理の仕方を身に付けなかったからです。これも学習の基本です。しっかり身に付けさせたいです。

8.JPG

9.JPG

10.JPG

 

 

 2年生では、算数の長さの学習で、長いものさしを使って長さを測っていました。センチメートルのうちはよいのですが、ミリメートルになると目盛りが小さく数えにくいため、子どもたちもかなり苦戦しています。ご家庭でもものさしを使って測る経験を積ませていただければ幸いです。

11.JPG

12.JPG

 

 

 4年生の教室では、総合的な学習の時間にタブレットで調べ物をしていました。また、ぐんぐんノートにシールがたくさん貼ってある児童がいたので、理由を聞いてみたら、読書で10冊読んだらシールを1つもらえるという取り組みをしているようでした。すごい数の本を読んだのだなあと感心しました。また、音楽室では、リコーダーの演奏をしていました。4年生になると曲も難しくなってきますので練習が必要です。忘れ物をすると身につくのが遅れるので、道具はしっかり持ってきたいですね。

13.JPG

14.JPG

34.JPG

16.JPG

 

 

 6年1組では、国語の研究授業を行いました。担任の話をよく聞き、よい声で音読し、しっかり発言し、話し合いでは自分の考えを述べ合い、6年生らしい学習の様子が見られとても立派でした。

17.JPG

18.JPG

19.JPG

20.JPG

 

 

 午後には、盛岡教育事務所の社会教育主事さんが、6年生に対して世界遺産平泉の出前授業を行ってくださいました。来週の修学旅行の参考になる内容でした。6年生の皆さんは、熱心に聞いていました。

21.JPG

22.JPG

23.JPG

 

 

6月14日(水)

 今日は、3年生が、総合的な学習の時間で、交通指導員さんの仕事を調べるということで、交通指導員の方々と矢巾交番の所長さんが来校し、児童の質問に答えてくださいました。お忙しい中、おいでいただきありがとうございました。

24.JPG

25.JPG

26.JPG

27.JPG

 

 

 また、1年生と4年生が水泳学習を行いました。今日は暑い日でしたので、水泳学習にぴったりでした。安全な水泳学習になるよう注意喚起しながら指導していきます。

28.JPG

29.JPG

30.JPG

 

 

 6年生が英語の学習をしていました。旅行会社の社員になったつもりで、海外旅行を紹介する内容で、タブレットで4枚のスライドを作成し、それをもとに英語で紹介するというものでした。子どもたちは頑張って取り組みました。

31.JPG

32.JPG

 

 

 職員玄関には、地域の方が生けてくださったお花があります。素晴らしい技です。日本の伝統に触れる機会をいただき本当にありがたいことです。保護者の皆様も、ご来校の際には是非ご覧いただければと存じます。

33.JPG

 

煙山小学校

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択