令和7年度国勢調査にご協力をお願いします
最終更新日:2025年04月21日

 国勢調査は、統計法という法律に基づき、我が国に住んでいるすべての人と世帯を対象として5年に一度実施する国の最も重要な統計調査です。国勢調査から得られる様々な統計は、国や地方公共団体の施策において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。
 また、令和2年度調査では矢巾町のオンライン回答率が42.6%で岩手県第1位でしたので、ぜひ今回もオンライン回答にご協力をお願いします。

調査の概要

時期 令和7年10月1日現在
対象 日本国内に住む全ての人(外国人を含む)及び世帯
調査項目 ・男女の別
・出生の年月
・就業状態
・従業地または通学地
・世帯員の数
・住居の種類
・住宅の建て方など
調査方法 紙の調査票での回答、インターネットによる回答
リンク
国勢調査2025キャンペーンサイト

調査員について

5年に1度の大規模調査のため、調査の実施に伴い多数の調査員の協力を必要とします。
コミュニティ等を通じて推薦いただいておりますので、お声が掛かった場合はご検討のほどよろしくお願いします。

その他

国勢調査を装ったかたり調査にご注意ください。
 金銭を要求することや銀行口座、クレジットカード番号をお聞きすることはありません。
 政府の統計調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メールなどにご注意ください。 


このページに関するお問い合わせ

企画財政課 情報係(電話:019-611-2724)

 

くらし

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択