地域カルテ・地域みらいづくり計画を作成しました最終更新日:2025年02月28日
町コミュニティ連合会と町はコミュニティ活動の促進を図るため、小学校区ごとに「地域カルテ」「地域みらいづくり計画」を作成しました。
各小学校区これからの地域づくりに活用していくものとなりますので、ぜひご覧ください!
地域カルテとは
地域の人口や施設、活動団体などあらゆるデータを落とし込み、可視化することで地域の魅力や課題を共有できる資料です。
地域みらいづくり計画とは
広域的な地域課題などを今後どのように改善し、目指す地域像に向かうための道しるべとなる資料です。
取組経過
令和6年7月から令和7年2月までに「地域カルテ」は6回、「地域みらいづくり計画」は8回、地域の皆さんが話し合いを重ねました。町公民館でグループに分かれ、地域ごとの特色、防災や防犯の点から注意が必要な場所など参加者が持つ経験や知識を出し合い、自分が住む地域を自らの手で活性化させようと取り組みました。
取組の様子
地域カルテ・地域みらいづくり計画
徳田地区 | 徳田地区地域カルテ その他ご意見 |
---|---|
不動地区 | 不動地区地域カルテ その他ご意見 |
矢巾東地区 | 矢巾東地区地域カルテ その他ご意見 |
煙山地区 | 煙山地区地域みらいづくり計画 |
※「その他ご意見」については、ワークショップ参加者のみならず、地域全体でご確認いただき寄せられたものや今回の地域カルテに反映できなかったご意見をまとめたものです。次回更新する際の検討事項としてご活用ください。
令和7年度の取組について
3地区(徳田・不動・矢巾東)については、それぞれ地域みらいづくり会議を開催し、「地域みらいづくり計画」を作成する予定です。煙山地区については、第1回煙山地区地域みらいづくり会議を6月頃に開催し、引き続き広域的な地域課題解決に向けた話し合いを実施する予定です。
開催日時等詳細については、決まり次第ホームページ等でご案内する予定ですので、ぜひご参加ください。
提出・問い合わせ先
矢巾町コミュニティ連合会事務局(役場企画財政課 企画コミュニティ係)
TEL:019-611-2729
FAX:019-697-3700
mail:k_community@town.yahaba.iwate.jp
くらし
おためし地域おこし協力隊を募集します
やはラヂ!(矢巾町情報番組)
令和7年4月9日公告 盛岡都市圏地域公共交通利便増進実施計画策定業務委託のプロポーザル公募について
令和7年度第1回「町をみんなできれいにする運動」を実施します
地域カルテ・地域みらいづくり計画を作成しました
【12/27 午後6時~】やはラヂ!1時間年末スペシャル番組を放送します
第29回矢ぁコンを開催します!
2025年農林業センサスにご協力をお願いします
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金等を活用した事業の実施状況・効果検証について
「i-サポ」登録料を補助します!
【新型コロナウイルス関連】個人・世帯向け支援制度まとめ
情報サイト「縁結び大学」に矢巾町が紹介されました
申請書ダウンロード
社会保障・税番号制度(マイナンバー)
煙山小学校区地域カルテを作成しました
自治会ハンドブック及び自治会運営マニュアルを作成しました
EV充電ステーションの設置について
住民総合ポータルアプリ「やはナビ!」について
令和5年度岩手県市町村広報コンクール・組み写真の部で第2位
町長だよりを更新しました(1月定例記者会見)
【終了しました】第8次矢巾町総合計画(案)に係るパブリックコメント実施のお知らせ
盛岡都市圏における広域的な地域公共交通計画の策定について
矢巾町の公共交通
広報やはば バックナンバー
「やはばす」(矢巾町市街地循環バス)のダイヤ改正について
広報やはば3月号
「やはばす」(矢巾町市街地循環バス)が変わりました
岩手県市町村広報コンクール・一枚写真の部で第三位
【特別賞 受賞!】第20回IATふるさとCM大賞の結果
全日本U-15女子サッカー選手権で旭田好里さん(本町出身)所属チームが優勝
【新型コロナウイルス関連】相談窓口一覧
YouTubeに動画を掲載しました(こころに寄り添い いのちを守る)
YouTubeに動画を掲載しました(夏の「や市」)
YouTubeに動画を掲載しました(矢巾町職員採用案内・先輩職員の声)
町内の新型コロナウイルス感染症の陽性者に関する情報(令和2年7月~令和4年7月)
省エネ・節電について
町内便利電話帳 - 医療機関
町内便利電話帳 - 一覧
町内便利電話帳 - 金融機関
わたまろくんの「わたまるメール」
YouTubeに動画を掲載しました(第16回矢巾町徳丹城春まつり)
コミュニティ整備事業補助金
矢巾町公式LINE
岩手朝日テレビ データ放送で町の情報を配信しています!
令和2年国勢調査の結果が公表されました
矢巾町市街地循環バス時刻表を変更します(令和3年7月12日改正)
矢巾町コミュニティ計画
矢巾町役場はSDGsの推進に取り組みます
令和3年度の「町長施政方針」と「教育長教育行政方針」について
矢巾町市街地循環バスの停留所名を変更します
リンク集
デマンド型交通が変わります
広報やはば4月号
2020年東京オリンピック・パラリンピックの「復興『ありがとう』ホストタウン」として登録が決まりました!
町民懇談会(令和元年度11月)の内容について公表します
町民懇談会(令和元年度10月)の内容について公表します
矢巾町官民データ活用推進計画の策定について
町民懇談会(令和元年度9月)の内容について公表します
町民懇談会(令和元年度8月)の内容について公表します
「矢巾町空家等の適正な管理等に関する条例」が9月から施行されます
4月16日発行「役場からのお知らせ」
3月15日発行「役場からのお知らせ」
2月15日発行「役場からのお知らせ」
1月16日発行「役場からのお知らせ」
12月14日発行「役場からのお知らせ」
11月16日発行「役場からのお知らせ」
10月16日発行「役場からのお知らせ」
9月14日発行「役場からのお知らせ」
8月17日発行「役場からのお知らせ」
7月13日発行「役場からのお知らせ」
6月15日発行「役場からのお知らせ」
5月16日発行「役場からのお知らせ」
4月16日発行「役場からのお知らせ」
3月16日発行「役場からのお知らせ」
2月16日発行「役場からのお知らせ」
1月16日発行「役場からのお知らせ」
12月15日発行「役場からのお知らせ」
11月16日発行「役場からのお知らせ」
役場からのお知らせ (3月16日発行)
役場からのお知らせ (2月16日発行)
役場からのお知らせ (1月16日発行)
土地取引に関する届出