地域カルテ・地域みらいづくり計画を作成しました
最終更新日:2025年02月28日

町コミュニティ連合会と町はコミュニティ活動の促進を図るため、小学校区ごとに「地域カルテ」「地域みらいづくり計画」を作成しました。
各小学校区これからの地域づくりに活用していくものとなりますので、ぜひご覧ください!

地域カルテとは

地域の人口や施設、活動団体などあらゆるデータを落とし込み、可視化することで地域の魅力や課題を共有できる資料です。

地域みらいづくり計画とは

広域的な地域課題などを今後どのように改善し、目指す地域像に向かうための道しるべとなる資料です。

取組経過

令和6年7月から令和7年2月までに「地域カルテ」は6回、「地域みらいづくり計画」は8回、地域の皆さんが話し合いを重ねました。町公民館でグループに分かれ、地域ごとの特色、防災や防犯の点から注意が必要な場所など参加者が持つ経験や知識を出し合い、自分が住む地域を自らの手で活性化させようと取り組みました。
取組の様子

地域カルテ・地域みらいづくり計画

徳田地区 徳田地区地域カルテ
その他ご意見
不動地区 不動地区地域カルテ
その他ご意見
矢巾東地区 矢巾東地区地域カルテ
その他ご意見
煙山地区 煙山地区地域みらいづくり計画

※「その他ご意見」については、ワークショップ参加者のみならず、地域全体でご確認いただき寄せられたものや今回の地域カルテに反映できなかったご意見をまとめたものです。次回更新する際の検討事項としてご活用ください。

令和7年度の取組について

3地区(徳田・不動・矢巾東)については、それぞれ地域みらいづくり会議を開催し、「地域みらいづくり計画」を作成する予定です。煙山地区については、第1回煙山地区地域みらいづくり会議を6月頃に開催し、引き続き広域的な地域課題解決に向けた話し合いを実施する予定です。
開催日時等詳細については、決まり次第ホームページ等でご案内する予定ですので、ぜひご参加ください。

 

提出・問い合わせ先

矢巾町コミュニティ連合会事務局(役場企画財政課 企画コミュニティ係)
TEL:019-611-2729
FAX:019-697-3700
mail:k_community@town.yahaba.iwate.jp

くらし

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択