【新しいこと始めてみませんか?】サークル開放講座の開催について最終更新日:2025年10月30日
        矢巾町公民館で活動中のサークルについて、広くみなさまに知っていただくとともに、みなさまの新しい趣味発見の機会としていただきたく自主事業「サークル開放講座」を実施します!
年齢や性別を問わず、どなたでも参加可能です。
ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、ぜひお申込みください。
開催予定
| 日程 | 令和7年11月18日(火)~令和7年11月24日(月・振替休日) | 
|---|---|
| 会場 | 矢巾町公民館 | 
| 対象 | どなたでもご参加いただけます | 
| 費用 | 添付ファイルのチラシからご確認ください | 
| 申込方法 | 矢巾町文化スポーツ課 生涯学習係 ①電話:019-697-2161 ②メール:yahaba2850@town.yahaba.iwate.jp 必要情報:「氏名」「年齢」「電話番号」「住所」「参加希望サークル・日時」 | 
| その他 | 詳しくは添付ファイルのチラシからご確認ください | 
チラシ
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ課 生涯学習係(電話:019-697-2161)
学び
- 令和8年矢巾町二十歳の集いについて 
- 【新しいこと始めてみませんか?】サークル開放講座の開催について 
- 【審査結果】文化スポーツ課自主事業「私が見つけたやはば」フォトコンテストを開催しました 
- 徳丹城曲家ミュージックフェスティバル開催! 
- 【終了しました】【9月27日(土)】「怪談ナイト」を開催します 
- 2025年度第2期やはば英語コミュニケーション教室を開催します! 
- 第6回矢巾町音楽祭・第60回矢巾町芸術祭を開催! 
- 平和について考えよう「原爆パネル展~原爆と人間~」を開催 
- フォトコンテストを開催します 
- 【終了しました】カメラ教室を開催します 
- 矢巾町セカンドアカデミーin岩手医大2025の参加者を募集します! 
- 【募集】令和7年度青少年の作文コンクールを開催します 
- 「令和7年度矢巾町俳句大会~故小原啄葉氏生誕の地~」を開催! 
- 令和7年度夏休みこども映画会開催! 
- アメリカ・フリモント町訪問団のプレゼンテーション発表会を開催します! 
- 矢巾町男女共同参画学習会の開催について 
- 友好都市アメリカ・フリモント町からの訪問団12名が来町! 
- 【募集終了 定員に達しました】7/6(日)イベント「折り紙体験 幾何学の世界」を開催! 
- 【出演・出品者募集!】第6回矢巾町音楽祭・第60回矢巾町芸術祭を開催! 
- 【終了しました】スマホ教室を開催します 
- 【資料館企画展示】矢巾町史現代編写真パネル展を開催中です 
- 【国際交流】ホストファミリーを募集します! 
- 令和7年度矢巾町青松学園大学を開催します 
- 【お知らせ】やはぱーく電子図書センターのサービス終了について 
- 【参加者募集】アメリカ・フリモント町派遣事業について 
- 【参加者募集】アメリカ・フリモント町 友好都市30周年記念訪問について 
- 矢巾町史現代編を刊行しました 
- 【国際交流】派遣事業報告書について 
- 【男女共同参画】令和6年度推進状況報告 
- 令和6年度「地域と学校の連携・協働体制構築事業」(放課後子ども教室)における目標及び達成状況の公表について 
- 矢巾町総合グラウンドの使用予約を受け付けます 
- 【審査結果】文化スポーツ課自主事業「私が見つけたやはば」フォトコンテストを開催しました 
- 春休み子ども映画会を開催します(3/25・26開催) 
- 【終了しました】矢巾町書道展開催!(2/4~2/9) 
- 【募集終了】矢巾町書道展の出品者を募集します 
- 【新しいことを始めてみませんか?】サークル開放講座の開催について 
- 【終了しました】水引工芸ワークショップ「幸せをむすぶ」を開催! 
- 【終了しました】「クラフトビール講座」を開催します 
- 【終了しました】矢巾町連合婦人会第43回歳末助け合い演芸会を開催します 
- 【終了しました】【開催!矢巾町70周年文化プログラム】トークイベント&マンガ展 
- 【終了しました】第5回矢巾町音楽祭・第59回矢巾町芸術祭を開催! 
- 令和7年矢巾町二十歳の集いについて 
- 【結果発表】「令和6年度矢巾町俳句大会~故小原啄葉氏生誕の地~」を開催! 
- 矢巾町民劇場の参加者を募集!! 
- 【募集終了】令和6年度青少年の論文・作文コンクールを開催します 
- 【終了しました】はじめてのカメラ教室を開催します 
- 【終了しました】平和について考えよう「原爆パネル展~原爆と人間~」を開催 
- ※募集終了【出演・出品者募集】第5回矢巾町音楽祭・第59回矢巾町芸術祭を開催! 
- <※受付終了/定員に達しました>【9月7日(土)】「怪談ナイト」を開催します 
- 【終了しました】矢巾町セカンドアカデミーin岩手医大2024の参加者を募集します! 
- 【募集終了しました】「私が見つけたやはば」フォトコンテストを開催します。 
- 【終了しました】初心者大歓迎!「はじめての俳句教室」を開催 
- 【終了しました】普代村・矢巾町児童交流事業の開催について 
- 【終了しました】夏休みこども映画会開催! 
- 【終了しました】いわて男女共同参画オンラインセミナー2024(6月15日開催) 
- 【終了しました】スマホ教室を開催します 
- ※終了しました【青松学園大学】受講生募集!令和6年度矢巾町青松学園大学を開催します 
- 【参加者募集】アメリカ・フリモント町派遣事業について 
- 第2期矢巾町スポーツ推進計画を策定しました 
- 【男女共同参画】令和5年度推進状況報告 
- 令和5年度「地域と学校の連携・協働体制構築事業」(放課後子ども教室)における目標及び達成状況の公表について 
- 【終了しました】第2期矢巾町スポーツ推進計画(案)に係るパブリックコメントの実施について 
- 「小原玲子様感謝状授与式」・ 「令和5年度矢巾町俳句大会~故小原啄葉氏生誕の地~表彰式」を 開催しました 
- 【やはば ジャンパこども絵画コンクール2023】表彰式を開催しました 
- 矢巾町パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度が始まりました 
- 矢巾町パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度の基本方針(案)に係るパブリックコメントの実施結果について 
- 矢巾町電子図書センターの利用方法 
- まちづくり出前講座 
- 【男女共同参画】令和4年度推進状況報告 
- 「18歳からの消費者教育」YouTubeで公開中です 
- いわて女性のスペース・ミモザをご利用ください 
- 【男女共同参画】7月19日は女性大臣の日 
- 【男女共同参画】5月17日は「多様な性にYESの日」! 
- 【男女共同参画】4月は若年層の性暴力被害予防月間 
- 【男女共同参画】令和3年度推進状況報告 
- 町公民館ロビーにアップライトピアノを設置! 
- 令和4年度以降の成人式について(お知らせ) 
- 【東京五輪】水本圭治選手のレース結果について 
- 矢巾町芸術文化協会の加入団体・個人を募集中 
- 【男女共同参画週間】6月23日~29日 
- やはばアスレチックパーク jampaland がついにオープン! 
- 矢巾町の郷土芸能が紹介されています 
- 【男女共同参画】3月8日は国際女性デー 
- 矢巾町岩手ビッグブルズアリーナが開所しました! 
- 矢巾町スポーツ推進計画を策定しました 
- 復興ありがとうホストタウンのオリジナルロゴマークが完成! 
- 周知の遺跡内での工事の届出 
- 埋蔵文化財の発見届 
- 矢巾町歴史民俗資料館 
- 矢巾町歴史民俗資料館所蔵品デジタルギャラリーを開設しました。 
- 「東京2020オリンピック」水本圭治選手が町長を表敬訪問します! 
- 「スポーツのまちやはば宣言セレモニー・矢巾町スポーツシンポジウム」を開催しました。 
- スポーツを通じて仲間(パル)を増やそう!スポーツパル募集中!! 
- スポーツ振興くじ(toto)助成金を受け、トレーニングマシンを購入しました。 
- 稲荷街道松並木について 
- 古代の史跡(徳丹城跡) 
- 矢巾町の指定文化財 
- 指定文化財一覧 
