2025年煙山ひまわりパーク成長記録
最終更新日:2025年07月16日

煙山ひまわりパーク成長記録

 今年も煙山ひまわりパークでは、ひまわりの栽培を行っております。例年どおり8月中旬に見頃を迎えられるよう生育中です。今年は、昨年度台風の影響で中止となった煙山ひまわりパークでのイベントの開催も予定しておりますので、たくさんの方にご来場いただければ幸いです。
 また、和味フラワーパークにおきましても同じくひまわりを栽培しております。こちらも成長記録を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
和味フラワーパーク成長記録

星彩(せいさい)のひまわり~煙山ひまわりパークライトアップイベント~を開催します!

開催日時 令和7年8月10日(日)~令和7年8月13日(水)
午前10時~午後8時
※荒天中止(中止の際は町HPでお知らせ)
内容 ひまわり畑迷路・フォトスポットの設置・スタンプラリー
キッチンカーの出店・ひまわり畑ライトアップ・チャグチャグ馬コふれあい
スタンプラリーについて  煙山ひまわりパーク及び和味フラワーパークにスタンプを設置しております。全部で4種類のスタンプを集めると、先着1,500名様に町内施設及び飲食店で使用できる割引券と交換できます。割引券の交換受付は、煙山ひまわりパーク駐車場東側で行っております。
チャグチャグ馬コふれあい 8月10日(日)は、チャグチャグ馬コとのふれあいも体験できます。午前は10時~12時まで、午後は1時~2時30分までです。ひまわり畑とチャグチャグ馬コのコラボレーションをぜひお楽しみください。
キッチンカー イベント期間中に総勢15台のキッチンカーが出店します。1日あたり4~5台となり、時間帯によっては台数に変動はありますが、毎日違うキッチンカーを楽しむことができ多種多様なラインナップとなっております。疲れた身体に染み渡る美味しい品々がそろっておりますので、ぜひ来場してご賞味ください。
ライトアップ 煙山ひまわりパークで初めてのライトアップを予定しています。夜のひまわりの姿もぜひお楽しみください。
チラシ 星彩のひまわり~煙山ひまわりパークライトアップイベント~のチラシはこちら

煙山ひまわりパークインスタグラム

来場者のみなさまへ注意事項

煙山ひまわりパーク北側は、砕石等が多いため現在立ち入りを禁止しております。みなさまに安全にひまわりを楽しんでいただくためにも、ご協力のほどお願い申し上げます。

見ごろは?

例年、8月上旬から8月中旬に見ごろを迎えます。

アクセス

ルート1 JR盛岡駅→(在来線15分)JR矢幅駅下車→(タクシー15分)→煙山ひまわりパーク
ルート2 東北自動車道矢巾スマートIC→(車5分)→煙山ひまわりパーク
住所  住所:岩手県紫波郡矢巾町大字煙山第3地割577番地1(MAP)
 ※カーナビなどを利用する際は、目的地を「矢巾町営キャンプ場」に設定してください。キャンプ場から西に進むと「のぼり旗」が見えてきて、臨時駐車場の入り口があります。

ひまわりパーク利用に伴う注意事項

業務撮影などを行う場合 煙山ひまわりパークで業務撮影(結婚式、ドローン等)、撮影会等を行うには、事前に管理者への届出・承認が必要です。
下記様式に記入し、下記メールアドレス宛に送信していただくか、矢巾町役場2階産業観光課観光振興係にご提出お願いいたします。また、ドローンを使用する場合は、ドローンの許可証も併せてご提出をお願いいたします。
様式など 煙山ひまわりパーク利用届出書
送信先:himawari-pr@town.yahaba.iwate.jp
禁止事項など ・迷惑行為があった場合、承認を取り消す場合があります。
・煙山ひまわりパークで撮影対価を求める営業行為を行うことを禁じます。撮影した写真を販売・無断で掲載することも禁じます。
・個人でドローン撮影を行う場合も、届出・承認が必要です。

ひまわり成長日記

7月3日(木) 6月に種をまき、たんだん伸びてきました。暑い日が続いていますが、順調に育ってくれています。

 

地図

 ヒマワリパーク案内図_s.png


このページに関するお問い合わせ

産業観光課 観光振興係(電話:019-611-2605)

 

観光・産業

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択